【これ買っときゃいい】教員に格安タブレットよりiPadをおすすめする理由

目次

はじめに

こんにちは。

りこぴんです。

みなさん、iPadに興味はありますか?

きっと身の回りに、一人か二人は使っている人がいるでしょう。

なんだか便利そうだなあ、使ってみたいなあ〜

って気持ちになりますよね。

しかしいざ買おうとして、タブレットの値段を調べてみると、思うんです。

えぇ〜、iPadよりも値段が安いタブレット、たくさんあるじゃん!
こっちで良くない!?

というふうに。

そうです。

iPadは、ちょっと高価なんです。(笑)

りこぴん

格安タブレットなら画面サイズによりますが、2〜3万円程度で購入できます。
1万円台だってあります。

それでも私は、

教員がタブレット端末を購入するなら、

ちょっと高価でもiPadを選んでおくことをおすすめします

値段には理由があるからです。

今回の記事を読むと、

教員が格安タブレットではなくiPadを選ぶべき理由

が分かります。

りこぴん

できるだけ専門用語を使わず、わかりやすく解説していきますよ。

ぜひ最後までご覧くださいね。

格安タブレットではなく、iPadを選ぶべき理由

先に結論から。

教員に格安タブレットではなく、iPadをおすすめする理由は、大きく4つです。

  • 作業に使えるから
  • 使い勝手がいいから
  • ペンシルが使えるから
  • 画面が美しいから

順番に説明しますね。

作業に使えるから

iPadは、

  • 職員会議の資料をつくる
  • 教材をつくる
  • ノートや記録を取る

といった、ちょっとした作業に使えます。

タブレットを作業に使うためには、iPadのように、ある程度の性能が必要です。

格安タブレットの低い性能だと、作業がもたついたり、固まったり、そもそもできなかったりします。

iPadの性能が高い理由は、パソコンに近い性能のチップを積んでいるから。

りこぴん

チップとは、人間でいうと脳の部分。

いいチップを積めば、それだけ頭のいいタブレットになります。

iPadのチップの性能は、パソコンに近いです。

近いどころか、パソコンと同じチップを積んでいるモデルも多数。

りこぴん

新型のM4モデルなんかは、パソコン以上の性能のチップを積んでます。
ここまでの性能はいらないかなと思うレベル。

教員用途くらいなら、iPadのどの機種を選んでも、性能に不満はないでしょう。

これに対し、格安タブレットが積んでいるのは、スペック低めのチップ

低価格スマホと同じか、それ以下の性能です。

低スペックのタブレットを仕事に使おうとするのは、例えるなら、ママチャリで競輪に挑戦するようなもの

ちょっと性能的に無理がありそうですよね(笑)

教員が仕事にタブレットを活用しようと思うなら、ある程度のスペックが必要なんです。

使い勝手がいいから

iPadはとても使い勝手がいいです。

  • キビキビとした動作
  • アプリの使いやすさ、見やすさ
  • 直感的に使える

によって、ストレスなく使うことができます。

具体的に解説しますね。

キビキビとした動作

iPadは、起動が素早いです。

アプリの立ち上げ・切り替えも瞬時

動作がサクサクで、ストレスフリーな使い心地です。

りこぴん

この使い心地の良さも、iPadの性能の高さゆえ。

動作がサクサクしていると、仕事が効率化できる上に、やる気が削がれないというメリットもあります。

教員のみなさん、きっと職場では、支給されたパソコンを使ってますよね。

正直、

動くのおっそいな〜

って思いません?(笑)

支給PCの性能が低いからです。

データを開いたり、保存したりするのに時間がかかります。

スムーズに仕事が進まない経験をしたことが、誰しもあるのではないでしょうか。

iPadを使う上で、「待つ」って時間はいりません。

やりたいときに、やりたい作業ができます。

職員会議の資料も、スキャンさえしておけば、いつでもどこでもすぐに確認ができます。

効率の面でも、気持ちの面でも、iPadの性能の高さはとっても大事なんです。

アプリの使いやすさ・見やすさ

iPadのアプリは、使いやすく、見やすいです。

ほとんどのアプリが、iPad用に最適化されているからです。

iPad画面でちょうど見やすいレイアウトや、文字の大きさになってます。

自然すぎて気づかないくらいですが、格安タブレットだと、そうはいきません。

スマホの画面をただ広げただけということも。

これでは正直見づらく、操作もしづらいです。

直感的に使える

アプリが直感的に使えるのも、いいところ。

iPadは、説明書を読まずとも、何となくで使えます。

スマホがiPhoneなら、操作性はほぼ同じ。

初めて使う方でも、違和感ゼロで使い始めることができるでしょう。

りこぴん

とっつきやすさも最高です。

ペンシルが使いやすいから

iPadは、純正のApple Pencilか、質のいいスタイラスペンがあれば、紙と鉛筆のように使えます。

教員にとって、ペンはマスト。
手書きの素早さや対応力が必要な場面が多いからです。
詳しくは、こちらの記事で!
【文房具革命】教師にApple Pencil導入をおすすめする5つの理由

その使い心地は快適そのもの。

さっと手に取り、さっと書くことができる手軽さは、ほぼ文房具です。

教員のように、素早く手書きする場面が多い仕事では、この手軽さは不可欠

格安タブレットでは、そもそも対応しているペンシルがない可能性があります。

使えたとしても、書きにくかったり、充電に手間がかかったりするので、実用性が低いです。

りこぴん

すこし値段がはっても、快適性を得た方が、仕事に活用できると思います。

画面が美しいから

iPadは画面が綺麗です。

美しい。

格安タブレットの画質は粗いので、比べれば一目瞭然。

どのモデルを選んでも十分綺麗です。

Proモデルは、より明るく画質が良くなります。

りこぴん

画質の良さは、教員にとって必要条件ではないと思います。
けど、もちろん綺麗な方がいいはず(笑)

iPadを選んで、不満に思うことはほぼない!

以上のように、iPadは性能が高いタブレットです。

買ってから不満を感じる可能性は、限りなく低いと思います。

タブレットシェアで国内ぶっちぎりのナンバーワンだけありますね。

りこぴん

これ買っときゃいい」って感じ。

他と比較せず、思考停止でiPadを購入しても、ほぼ問題ないでしょう。

リセールバリューが非常に高いのもグッド。

ちょっと初期出費は必要ですが、将来的に売却したり、買い直したりすることを考えると、いい買い物だと思います。

Apple製品にかかる費用面については、こちらの記事でも解説してます。
気になる方はご覧くださいね。
【月1000円で使えた!】Apple製品をコスパよく使うには?

お使いのスマホがiPhoneなら、iPadの導入は特におすすめ。

データ環境下なら、iPhoneとiPadはさまざまなデータが共有されます。

iPadを、ご自身のiPhoneの延長のようにして使えますよ。

りこぴん

iPhoneとの連携を目的にiPadを購入する人もたくさんいます。

作業をしないなら、格安タブレットもアリ

あえて格安タブレットをおすすめする人を挙げるなら、

「見ること」だけにしか使わない

って人です。

たとえば、

動画や画像が大きい画面で見られれば十分!
画質も特に気にしない!

って人や、

ネット記事や本が読めれば十分!

って人ですね。

作業には使わない、と割り切るなら格安タブレットでもよいと思います。

りこぴん

読書特化なら、AmazonのKindle端末なんかいいですよね。
iPadよりずっと軽くてコンパクトで安いです。

こうなると、仕事用というより、プライベート用になっちゃう気はしますけどね(笑)

iPadなら、画面が綺麗なので、動画視聴も快適ですよ!

おわりに

いかがだったでしょうか。

教員には、格安タブレットより、iPadをおすすめする理由がお分かりいただけたでしょうか。

プライベートでYouTubeを観るくらいの使い方なら、格安タブレットでも十分でしょう。

しかし仕事に使うつもりなら、ある程度の性能を備えたタブレットが必要になります。

使い勝手も考慮すると、iPadはとてもいい選択肢です。

りこぴん

定期的に、割と長期間アップデートが入るので、セキュリティ面が安心なのも嬉しいですね。

ぜひiPadを手に入れて、効率的に働ける教師を目指してくださいね。

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・子持ちの30代小学校教員夫婦。
・夫婦で全学年の担任を経験済み。
・校務分掌の各種主任の経験あり。
・作業効率化のガジェットに興味あり。
・夫婦ともに、インデックス投資と高配当株投資を実践中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次