はじめに
こんにちは。
りこぴんです。
教師も子どもも、みんな楽しみ、夏休み(笑)
しかし、若い先生たちから、こんな声をよく聞きます。
夏休みにしといた方がいいことって、ありますか?
教師の夏休みって、どんなふうに過ごしたらいいんだろう?
休んでいいの?
意外と迷っちゃいますよね、教師の夏休みの過ごし方(笑)
ということで今回は、
「夏休みの過ごし方を知りたい!」
という先生方に向けた記事です。
自分自身がやってみたり、人の過ごし方を見たりして考えた、
「教師向け!夏休みの過ごし方のススメ」
のお話をします。
有意義な夏休みの計画を立てましょう!(笑)
ぜひ、最後までご覧くださいね。
夏休みは、「仕事以外のこと」をしよう!
さて、さっそく結論から。
夏休みは、
仕事以外のことをしましょう!
えぇー、夏休みの間に仕事を進めて、ラクになりたい!
夏休みの間も仕事して、レベルアップしないと!
とおっしゃる先生達もいらっしゃるでしょう。
先生たち、真面目ですもんね(笑)
しかし私自身は、「仕事以外のことをする!」ことをおすすめします。
なぜなら、
平日にまとめて休みがとれる、唯一の期間だから
です。
教員は、なかなかまとまった休みが取れません。
まとまった休みにしかできないことをするのがおすすめ。
仕事はいつでもできます(笑)
具体的に説明していきますね。
おすすめ1:ドライブ・お出かけする
夏休みは、遊びましょ!
個人的なおすすめは、夏休みはあえて平日に年休を取って、遊びに行くことです。
- 土日や祝日に行くと人が多いところ
- 土日や祝日だと並ばないといけないところ
きっと、身近にあります。
リサーチして、土日は行きづらいところに行きましょう!
私は、休日だと長蛇の列ができる人気店に、平日の朝から行くことが好きです。
並ばずすぐ入れるからおすすめ。
家族や友達と出かけるのもいいですし、教員仲間で出かけるのもいい。
ひとりで出かけるのももちろんアリです。
結婚前は、ひとりでじっくり1日ショッピングに出かけることが多かったですね。
教員仲間と遊びにいくこともしょっちゅうありました!
もし誰かと行きたいときは、誘われ待ちするのではなく、「自分から誘う」のがおすすめです!
なぜなら「行動力」が身につくから。
私たち教員は、よく子ども達に、
待ってないで、自分から声かけなさいよ!
っていいますよね。
でも、私のイメージでしょうか。
そう言う教員自身が、自分から人に声をかけたり動いたりすることって、少ない気がします。
行動力って、とっても大事なのに。
遊びを通して、楽しい思いができるだけでなく、「行動力」が身につきます。
この記事を読んでいただいた後、ぜひ、誰かを遊びに誘って下さい(笑)
遊ぶと、楽しい思いができるだけでなく、経験値が高まり、人生が豊かになりますよ!
遊びもりっぱな研修です。
子どもたちに話せる雑談のネタが増え、魅力的な教師になれるかもしれません!
おすすめ2:読書する
読書は、おすすめです。
夏休みの、少し時間がある時の過ごし方としてとてもいい。
でも、
読書?
めんどくさいよ、時間もないし…
って気持ちもわかります。
最近の私たちって、分からないこと、知りたいことはネット検索で済ませちゃうことがほとんどです。
ネット検索の方が手軽ですからね。
それでもあえて「読書」をおすすめするのには、理由があります。
本に載っている情報の熱量は、めちゃくちゃ高いから
です。
本って、書いた人が、何かしらの思いを込めています。
小説なら作者の世界観が表現されています。
実用書なら、作者なりのノウハウが詰め込まれています。
世に出るまでには、編集の方達の手だって入っています。
言葉選びから文の構成まで、本当に考え込まれているんです。
短い文をサラッと読むのとは、全然熱量が違います。
ネット検索でブログなどの文を読むのも手軽でいいんですけども、そういった、熱量の高い文を読むことでしか得られないものがあります。
実用書をいくつか読むと、多かれ少なかれ、書いていることは似てるってことにも気づいてきますね!
夏休みに、溜まった仕事をこなすのは、もちろんいいことです。
しかし、長期の休みに読書をして、考え方を豊かにし、今後の仕事に生かすのも、悪くはないと思いませんか?
おすすめ3:IT・マネーリテラシーを身につける
夏休みのうちに、教師としての腕を上げたい!
という熱意のある方もいらっしゃるでしょう(笑)
そういった方は、夏休みに勉強するのも、良きです。
教育についての勉強ももちろん悪くはないんですが、私のおすすめは、ITとお金について勉強すること。
自分にとっても、子どもにとっても、人生に役立つ知識・スキルだからです。
順番に解説しますね。
ITリテラシーを身につけよう
勉強するなら、まずPCスキル!
教師はけっこうパソコンに触れるのに、意外と勉強しようとする人は少ないです。
PCスキルを上げれば、教師としての仕事技術のアップは間違いなし。
Excelを使ってみよう
まずExcelの使い方を練習するのがおすすめ。
教員必須の、仕事効率化に欠かせないアプリです。
ネットで検索すれば、いくらでもExcelの使い方の基礎知識は出てきます。
Excelでできることを、簡単なことから順番に試してみましょう。
具体的には、
- 表の作り方
- 数式の挿入の仕方
- セルの管理の仕方
など。
こんなに一気に覚えきれん!
と思うほど、色々な操作が出てくるはずです(笑)
覚えきれなくてもいいからやってみましょう。
なぜなら、
へぇ〜、Excelってこんなことができるんだ!
っていう経験をするのが第一目的だから。
一度でも経験しとけば、仕事でふとした時に、
あ、これ、この前のアレをやればラクに作業できそうだ!
って思う時が、必ずきます。
先述の通り、経験がありさえすればいいから、覚えてなくても大丈夫。
やり方をその場でネット検索して、思い出せばいいです。
一発でやり方が出てきます。
Excelの勉強をすることで、今まで数時間かけていた作業が、今後は数十分で終わるようになるかもしれませんよ。
ショートカットキー操作を覚えよう
PCのショートカットキーを覚えるのもいいと思います。
「Ctrl+C」「Ctrl+V」でコピー&ペーストなんかは有名ですよね。
有名なだけあってホントしょっちゅう使うし、作業が効率化できる。
他にも、上書き保存とか、切り取りとか、役立つショートカットキーはたくさんあります。
チリツモです。
ほんの数秒の作業の時間短縮は、今後の時間を生み出します!
タイピング練習をしよう
タイピング練習をするのもおすすめ。
タイピング練習?
小学生じゃあるまいし……
と思う人もいるかもしれませんが、タイピング速度って、ホント大事。
だってこの仕事、結構文章打ちますよね?
ノロノロとタイピングする時間は、かなり無駄な時間。
その時間は授業づくりにあてたり、自分の休養にあてたりした方がいいと私は思います。
タイピング速度は、意識して速めましょう!
お金の勉強をしよう
お金の勉強は、ホントのホントにおすすめ(笑)
なぜなら、自分の一生にかかわる知識・スキルとなるから。
具体的には、
- 投資のやり方や、投資用語について
- 正しい節約・倹約の仕方について
- 税金の仕組み・節税について
など勉強するのがおすすめです。
私は数年前の夏休みに一念発起して、税金や投資についてイチから勉強しました。
おかげで堅実に資産形成を進めることができ、数年後「収入激減でも一年間の育休を取ろう」と考えることができました。
お金の使い方・考え方がガラっと変わりましたね。
子どもたちにできる話の幅も、広がりました。
自分のためにも、教育者としても、正しいお金の知識を身につけることって、とても大切だと思います。
おわりに
いかがだったでしょうか。
私がおすすめする夏休みの過ごし方は、「教育」とは少し離れるものばかりだったと思います。
夏休みだから、のんびり仕事しようっと!
なんか不安だから、できることをしとこう!
って過ごし方も、それはそれでいいものだと思います。
夏休み中、職員室の先生たちと普段できない雑談をして過ごすのも、結構楽しいもんです!(笑)
しかし、せっかくの夏休みを、書類作成などの作業だけして過ごすのは非常にもったいない!と思います。
短期的に見れば、目の前の作業を進めた方が、
仕事した〜!
って気になれるでしょう。
しかし、遊んだり、読書したり、勉強したりすれば、
今後いつまでも役立つ経験やスキル、考え方
が身につきます。
将来の自分への、投資です。
だから先生方、夏休みはとにかく平日に遊ぶ経験をしませんか?(笑)
ゆとりのある時間があれば、ぜひ読書したり、教育に関係ない勉強をしたりしてみましょう。
楽しく、有意義な夏休みになると思いますよ。
ではまた!
コメント