教師のパソコンにMacって、おすすめ?【おすすめできる人・できない人】

目次

はじめに

  • M3モデル発売に伴って、情報をリライト済み!

こんにちは、りこぴんです。

この記事をご覧になっているということは、パソコンの買い替えをご検討中でしょうか?

りこぴん

悩みますよね。新しいパソコン。

もし4〜5年以上前の古いパソコンをお使いであれば、基本的には何に買い替えても、満足できることでしょう。

ですがまだご検討中であれば、私は、

AppleのM1 MacBook Air

を候補に入れることをおすすめいたします!

とてもいいパソコンです。

ただ、Macは教員がよく用いるWindowsに比べて「使いづらい」と思う可能性はあります。

個人的にはおすすめですが、おすすめできない人がいるのも事実です。

りこぴん

私は、使用PCを買い替える際、Windowsを選んだこともあれば、Macを選んだこともあります。

どちらも試した結果、私はもう1年半以上「M1 MacBook Air」を使っています。

ある程度、参考になるお話ができると思います。

パソコン、何に買い替えようかな…?

Mac使ってみたいけど、買って後悔しないかな?

と思われてる先生は、ぜひ最後までご覧くださいね。

M1 MacBook Airを「おすすめできる人」と「できない人」について、どちらも解説していきます。

教員にM1 MacBook Airをおすすめする理由

まずは、教員の皆さんにM1MacBook Airをオススメする理由を、簡単にまとめます。

  • 性能が高い
  • 比較的リーズナブル
  • 薄くて軽い
  • バッテリー持ちがいい
  • マウスがいらない
  • iPhoneとの高い連携力

こうしてみると、いいことづくめ!

具体的に、説明していきます!

性能が高い

シンプルに、M1 MacBook Airは、非常に高い性能を持つパソコンです。

動作はサクサク。

起動は爆速。

本当、快適に使えます。

すぐに作業ができる!

隙間時間に、

ちょっと提案文書をつくろう!
おたよりでも書くか!

と思い立ったとき、以前よりもすぐに作業に移れるようになりました。

りこぴん

起動も動作も早いって、ほんとに快適。
いいパソコンを使うと効率的に働けるのを実感しますね。

固まったり、急にシャットダウンしたりとかいう不具合もほぼありません。

なんで性能が高いの?

高い性能を持つ理由は、M1チップという超高性能なCPUを積んでいるから

CPUとは、人間でいう脳みその部分です。
つまり、すごく頭がいいパソコンだということ。

動画を作った時、とくに性能の高さを実感しました。

古いWindowsのパソコンでは、数十分かかっていた動画データの書き出しが、

M1 MacBook Airで行うと、ものの数十秒。

りこぴん

結婚式の余興とか、プレゼント用とか、ちょいちょい動画を作る機会はあるんですよね。
今まで待ってた時間は何だったの?と思いました(笑)

比較的リーズナブル

アップル製品って、値段が高いでしょ!

というイメージがある方もいるでしょうけど、

M1 MacBook Airに関して言えば、比較的リーズナブル

高性能PCの中では、お求めやすい価格です。

10万円前後で狙える!

「M1 MacBook Air」を手に入れるには、中古や整備品を狙うしかなくなりました。

2024年、「M3 MacBook Air」の発売によって、「M1 MacBook Air」は製品ラインナップから姿を消したためです。

りこぴん

個人的にはすっごく惜しい。
まだ新品で欲しい人、たくさんいそうなんですが。

アマゾンの整備品だと、12万円程度から。
状態のよさそうな中古は、ネットを見る限り10万円程度から狙えそう。

中古とはいえ、この性能のPCをこの価格帯で買えるのは爆安です。

公式サイトでも、新品は買えませんが、認定整備済製品が出る可能性は十分ありますね。

安く買えます。

【認定整備済製品とは】
いわゆる新古品。
一度開封されているので中古品になりますが、バッテリーや外装は新品に替えられ、徹底クリーニングが施されているとのこと。
新品と同じ、1年保証がつく上、返品も無料。

りこぴん

ちなみに私は、この認定整備済製品を10万ちょいで購入しました。

よい条件でおすすめなのですが、在庫があるかどうかは運とタイミング次第です(笑)

実際、この記事を書いている現在、在庫はありませんでした。
いざ欲しいときに買えない!って可能性はあります。

何で、性能がいいのに安いの?

値段が安いのにも、理由があります。

先程ご説明したM1チップを、Appleが自社開発しているからです。

通常、パソコンに搭載するCPUは、IntelやRyzenなど、外部の会社が作っているものを取り付けます。

実際、過去のMacBookも、IntelのCPUを積んでいました。

外部から仕入れると、当然仕入れるためのコストがかかりますよね。

その分、値段は上がります。

しかしM1 チップ搭載のMacは、自社開発である分、余計なコストがかかりません

そのため高性能にもかかわらず、値段が抑えられているというわけです。

新型じゃなくていいの?

MacBook Airには、新型の「M2チップ」「M3チップ」搭載モデルや、画面が大きな15インチモデルもあります。

新型じゃなくていいの?

と思うかもしれません

ただ個人的に、型落ちのM1モデルでも、教員の用途なら十分

新型を選ぶと、リーズナブルさが薄れます(笑)

りこぴん

新型を選びたい何らかの理由があれば、もちろんアリ。
M2モデルはM3モデルの発売に伴って値下げされたので、検討の余地が出てきましたね(笑)
新品じゃないと嫌!て人は、M2でもいいかも。

また、メモリやストレージを増やし、スペックを上げることもできますが、教員の用途レベルならそれも必要なし

メモリ8G・ストレージ256GBで十分です。

私も値段優先で、この最安スペックを購入しましたが、特段不満はありません(笑)

薄くて軽い

公式サイトによれば、重さは1.29kg

これより軽いノートパソコンはいくらでもありますが、これなら十分持ち運べる重さ。

そして薄い。

スタイリッシュで持ち運びやすいです。

比べちゃだめなのは分かってますが、職員室にある支給品のパソコンとは、取り回しやすさが全く違います(笑)

りこぴん

ただ写真でわかるように、薄い分、教員がよく使う「USB-A」の端子はありません
変換用のハブか、USB-A・USB-Cどちらにも対応している外部ストレージを使う必要は出てきます。

バッテリー持ちがいい

公式サイトによれば、最大18時間駆動するそうです。

実際外で使っていても、バッテリーの心配をしたことはほぼありません。

いつも、

え、まだ充電こんなに残ってんの?

と驚かされます。

マウスがいらない

私は、MacBookを使い始めてから、マウスを使わなくなりました。

トラックパッドが非常に快適だからです。

マウスがなくてもスムーズにカーソルを動かせます。

りこぴん

スルスル動きますよ(笑)
引っかかる感じが全くないです。

二本指、三本指と使い分ければ、スクロールやドラッグ&ドロップもできます。

パソコン一台だけ持ち出せば作業ができるのは、とっても手軽です。

iPhoneとの高い連携力

みなさん、iPhoneを使っておられますか?

もしiPhoneをお使いなら、Macが真価を発揮するのは、iPhoneと連携したとき

この連携力のおかげで、作業の快適さがぐーんと上がります。

何が連携するの?

Macでは、iPhone上のあらゆるデータが、自動で同期されます。

例えば、以下のようなもの。

・カレンダーに入れた予定
・メモアプリにメモした内容
・電話帳
・メールやLINE

その他各種アプリの内容や、パスワードなんかも、Apple IDで完全に連携されます。

逆に、Macで入力したデータを、iPhoneで確認することもできます。

ホントこれは便利。

りこぴん

いちいち携帯を見たり、紙を探し出したりしなくていいですからね。

仕事でもプライベートでも、色んな作業が効率化されます。

忙しい教員には、ぴったりの機能です。

Airdropも便利!

Airdrop、使っておられますか?

他のiPhoneユーザーに、無線でサッとデータや画像を送れるのは非常に便利ですよね。

このAirdropが、自分のMacに対しても使えます

あ、この書類に、この写真入れたいな

と思ったら、手元のiPhoneでパシャっと写真を撮って、手軽に挿入できます。

りこぴん

「ケーブルを繋ぐ」という一手間がいらないため、
かなり重宝している機能です。

iPhoneに限らず、Apple製品はすべて、すごい連携機能を持ってます。

ここにiPadを加えると、快適さはさらに上がりますよ(笑)

Macをおすすめできない教員

ここまでいいところばかりご紹介しましたが、デメリットも間違いなくあります(笑)

大きくまとめると、以下の2つ。

  • 仕事で使うと、不具合が出るかも
  • 操作を覚える必要がある

詳しくご説明しますね。

仕事で使うと、不具合が出るかも

高性能のMacを買っても、仕事で使うと、不具合が出る可能性はあります。

なぜなら、教員が仕事で扱うデータファイルは、ほとんどがWindowsを使うことを想定して作られたものだからです。

そもそもMacには、教員に必要とされるWordやExcel、PowerPointは入っていません

だから、教員がMacを仕事にも使うなら、まずOfficeを導入する必要があります。

りこぴん

Mac用の買い切り版か、サブスク版か、どちらかを購入すればよいです。

MacにOfficeをインストールしさえすれば、8〜9割の事務仕事はできます。

しかし、Mac側で作業した書類と、職場のWindowsで作業した書類とで、多少字体や形式にズレが出る時はあります

また、使えないデータファイルがある可能性も、ゼロではないです。

りこぴん

私の場合、週案作成用のExcelデータだけは、Mac側で作業すると、使えない機能がありますね。
教科の入力自体はできるので、あまり気にしてませんが(笑)

つまり、

・Officeを自分でインストールするのは面倒!
・職場とまったく同じ環境で作業したい!不具合も嫌!

という人は、

普通にWindowsのパソコンを購入した方がいいでしょう(笑)

操作を覚える必要がある

WindowsとMacは、おなじパソコンですが、操作法に細かな違いがあります。

例えばわかりやすいところでいうと、以下のようなところ。

  • アプリを消す際の「×」が、Windowsでは右上にあるのに対し、Macは左上。
  • Windowsでよく使う「Ctrl」キーはなく、代わりに「Command」キーを使う。

まだまだ違いはあります。

そのため、はじめに操作の仕方を少々勉強する必要があります

慣れるまでは、

この操作、Macではどうやればいいんだっけ?

と分からなくなる場面が出てくると思います。

そういう時は、作業の手を止めて、操作法を調べないといけないですね。

つまり、

操作の仕方を覚え直すなんて、そんな面倒なこと嫌だよ!

と感じる方も、普通にWindowsを購入した方が幸せになれるでしょう。

おわりに

私が1年以上使った経験をもとに、M1 MacBook Airをおすすめできる教員と、おすすめできない教員をまとめると、以下のようになります。

おすすめできる人おすすめできない人
・安くて高性能なPCが欲しい人
・身軽にPCを持ち運びたい人
・バッテリー持ちがいいPCが欲しい人
・効率的に作業したい人
・職場と全く同じ環境で作業したい人
・操作法を覚え直すのが面倒だと感じる人

無難に性能のいいパソコンを手に入れたいとか、スマホがiPhoneではないとか、そんな先生は10万円程度のWindowsを購入した方がいいと思います。

りこぴん

実際、特にパソコンに興味がない先生になら、自分はそのようにオススメします。
こちらの記事でもご紹介しているので、よろしければご覧くださいね。【仕事が捗る!】教員におすすめするアイテム5選!

ただ、次のような先生には、他にない選択肢になるでしょう。

・勉強してでも、ワンランク上の快適性を手に入れたい!
・割安で、高性能なパソコンを手に入れたい!

りこぴん

M1 MacBook Airは、教員の用途だけなら、正直オーバースペックですからね(笑)
興味があれば、勉強してでも使うと思います。

自分は迷いましたが、仕事にMacを導入してよかったと感じています。

ご自身がパソコンに求めるものは何か、よく考えて、Macを購入するかご検討くださいね。

ではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・子持ちの30代小学校教員夫婦。
・夫婦で全学年の担任を経験済み。
・校務分掌の各種主任の経験あり。
・作業効率化のガジェットに興味あり。
・夫婦ともに、インデックス投資と高配当株投資を実践中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次