-
【平日旅行に行こう!】育休を取得して10ヶ月経つ男性教員が思うこと
はじめに こんにちは。 りこぴんです。 年明けから、職場復帰を意識するようになってきました。 朝、グースカ寝てる娘たちを、4月からは叩き起こさないといけない。 のんびり朝食を食べる娘たちを、せかさないといけない。 大丈夫だろうかと思います(笑)... -
【充実の日々!】ダブル育休をとった教員夫婦の1日!
はじめに こんにちは! りこぴんです。 わたしは、妻とともに、1年間のダブル育休を取得した男性教員。 1歳と4歳の娘がいます。 知り合いからけっこう、 ねえねえ、育休とって、どんなふうに過ごしてるの? って聞かれます。 意外と気になる方は多いみたい... -
【あえて今】教員にiPad Pro M1モデルをおすすめする理由
はじめに こんにちは。 りこぴんです。 みなさん、iPadに興味はありますか? あるけど、いろいろ種類があって、どのモデルを使えばいいか分かんないよ〜 って先生方はかなり多いと思います。 そんな方に、私からの提案です。 iPad Pro 11インチ 第3世代(... -
【学校現場で感じる】「iPadがあってよかったぁ」と思ったとき5選!
はじめに こんにちは! りこぴんです。 みなさん、iPad使ってますか? 使ってみたいとは思ってるんだけどねぇ〜ほんとに必要かな? 持ってるけど、いまいち使いきれなくて……ほんとに役に立つのかな? って思ってる教員の方、意外と多いのではないでしょう... -
【倹約中の機種変】Apple Watch最新型を買っちゃいました。という話
はじめに こんにちは。 りこぴんです。 Apple Watch Series 10を買っちゃいました。 2025年冬時点では、最新モデルです。 別にApple Watchについては、最新デバイスが欲しくてたまらない!というわけでは全然なかったのですが。 経緯があります。 この記事... -
【人間関係=幸せ】育休を取得して9ヶ月経つ男性教員が思うこと
はじめに こんにちは。 りこぴんです。 2024年が終わり、2025年へ。 育休も残すところあと3ヶ月となりました。 冬はようやく本番という感じ。 RCマンションで1階の我が家は、室内でもけっこう寒いです。 足元が冷やっとします。 しかし南に面している窓の... -
【スペックを元に考える】教員におすすめのiPhoneは?
はじめに こんにちは! Apple製品が大好き、りこぴんです。 ねえねえ、おすすめのiPhoneない? って迷ってらっしゃる方いませんか。 いますよね。 実はリアルで、めっちゃ聞かれます。 ただ、iPhone選びって、正直個人の好みみたいなところがあって、なか... -
【検討】Apple Pencil Proは、教員にとって必要アクセサリか?
はじめに こんにちは! りこぴんです。 私はApple製品大好きな教員。 数年間、学校現場でMacやiPadを実際に活用してます。 今回取り上げるのは、Apple Pencilの最新型、Apple Pencil Pro。 Apple Pencil Proって本当に必要? というテーマを、教員目線でお... -
【実体験多め】教員夫婦がダブル育休を楽しむコツ5選!
はじめに こんにちは! りこぴんです。 夫婦同時にダブル育休を取ろうと考えている もしくは すでにダブル育休中 の教員の皆さん。 教員という仕事は、ふだん忙しい日々の連続ですよね。 仕事中心の生活が当たり前になっている方も多いでしょう。 でも夫婦... -
【感情を出せ!】話を聞かない子どもたちを変える!教師の話し方
はじめに こんにちは。 りこぴんです。 先生がた、 子どもたちが、ぜんぜん話を聞かない! いくら注意しても、効果がないよ…… なんて悩みを抱えていませんか? それ、先生のせいじゃなく、単に話し方の問題かもしれません。 子どもたちに話を聞かせるコツ...