はじめに
こんにちは。
りこぴんです。
2024年が終わり、2025年へ。
育休も残すところあと3ヶ月となりました。
冬はようやく本番という感じ。
RCマンションで1階の我が家は、室内でもけっこう寒いです。
足元が冷やっとします。
しかし南に面している窓の前だけは、天気が良ければ暖かみを感じます。
育休中、昼間は家にいるようになって気がつきました。
次女にご飯をあげるときなど、座り込むときは、わずかな暖かみを求めて窓の前に移動します。
そんな毎日です。
今月も、1ヶ月の振り返りをしていきたいと思います。
人間関係=幸せ
記事タイトルにもある通り、ここ1ヶ月でとくに感じたことは、
いい人間関係は、とっても大切
ってことです。
もちろん家族関係が第一ですが、外とのつながりも大事。
ありがたいことに我が家は、12月までに、家族ぐるみで結婚式に招待してもらったことが複数回ありました。
家族で幸せのお裾分けをいただけるのは、いいものです。
みんなで楽しませてもらいました。
それに冬休みに入ってからは、けっこう家族で友達と会っています。
家族ぐるみで人と会えると、楽しいです。
友達と会うなら、自分だけで会ったほうが楽しいよ!
という方もいるでしょうし、ぶっちゃけわかります(笑)
でも、1歳と4歳の小さな娘たちがいると、なかなかそうもいかないんですよね。
自分一人、遊びに行ったとしても
今子どもたち大丈夫かな〜
って心のどこかで思いますし。
妻も私も、自分の用事に行くときは、お互い「ごめんね!」と言い合いながら出ていきます。
どうせなら快く出かけたほうがいいとは思ってるんですけどね(笑)
ただ実際問題、
誰かが子どもの面倒を見ないといけません。
負担がいくのは、多くの場合、残されたパートナー。
そりゃあお互いホイホイ出かけるわけにはいかないですよね(笑)
結果、仕事をしてない育休中は、人と会う機会が減りがちになります。
気を抜くと家にこもりきりになっちゃいますね。
育休中にストレスを溜めてしまう大きな原因のひとつでしょう。
しかしながら、家族ぐるみで友達と会えば、少なくとも夫婦間では気をつかわなくてよくなります。
子どもを連れて人と会うのは大変だけど、まあ夫婦で面倒見るならいいか!って感じ。
我が家は、週1程度は誰かしら友達と会う機会を持てています。
育休中にしては、外とのつながりを持てているほうかなあと感じます(笑)
で、実際楽しいです。
今度の◯曜日は、◯◯が来るよね〜
とかしょっちゅう夫婦で話してます(笑)
外からのいい刺激があるので、日々のマンネリ化もなく、夫婦間の大きな喧嘩はなし。
人と会うことで、家族との時間も、すごく楽しく過ごせています。
結局、人間関係
結局、人間関係だよなあと思います。
いくら仕事での地位が高くても。
いくらいいモノを所有していても。
いくら多くの資産を持っていても。
いい人間関係に及ぶものではありません。
振り返れば、学生時代の、友達と笑い合ったり仲間と部活に取り組んだりしてる時間は、とても幸せでした。
そんなにいいモノは持ってなかったし、お金なんかぜんぜん持ってなかったのに。
仲間と過ごす時間そのものが楽しかったからです。
育休中の今だって、『楽しいな』と感じられているのは、家族や友達と過ごす時間が幸せだから。
もちろん、学生時代と今は違います。
お金は大事だよ!
稼がないと!
という意見もあるでしょう。
私も大いに同意です。
大人になると、生きていくために、お金の問題は避けて通れません。
親が守ってくれてた学生時代とは違います。
自分や家族を、自分自身が守っていかないといけない。
人生上の問題や悩みの多くは、ある程度のお金さえあれば解決するものです。
収入を得て、経済基盤をつくることはとても大切。
けれど、
人間関係を無下にしていい理由にはならないと思います。
お金は持っているだけじゃ幸せになれません。
使って、はじめて幸せになれます。
育休を取ると、収入は減ります。
けれど今のところ、得られるはずだった収入以上の幸せは感じられています。
穏やかな気持ちで家族と向き合ったり、外とのつながりを持てていたりするからです。
お金を稼ぐことも貯めることも、確かに大事。
けれど、たまには人とゴハンを食べたり、家族との思い出づくりをしたりと、いい人間関係をつくるためにお金を使うことも大事にしたいと思っています。
おわりに
人間関係=幸せ
です。
いまの育休生活が楽しいのは、穏やかな気持ちで家族と向き合うことができ、私たち家族と快く会ってくれる友達が複数いるから。
まずこんな環境にいられることを、感謝したいです。
とはいえ私自身はけっこう一人の時間、好きなんですよね。
ランニングが好きなのは、一人の時間ができるからってのもあります(笑)
けれど、常にひとりじゃ、今の楽しさはありません。
家族や、気兼ねなく会える友人たちの存在がやっぱりいちばん。
育休も後半戦になって、改めて感じます。
仕事もそう。
せっかくなら、周りの人と仲良く仕事ができたほうが楽しいはず。
仕事で自分の芯を通すことや、正しいと思うことを貫くことも、大事だとは思います。
それでも、できるかぎりいい人間関係がつくれるように、私自身が笑顔や穏やかさを心がけていきたいですね。
教員の穏やかさや笑顔は、きっと、教室の子どもたちにもいい影響を与えるはず!
まあ口でいうほど簡単なことではないですけど(笑)
以上ちょっと長くなりましたが、2025年初めての振り返りでした。
ではまた!
コメント