iPad・ガジェット活用術– category –
-
【やっぱ第2世代でいい】Apple Pencil Proを導入した教員のリアルな感想
はじめに こんにちは、りこぴんです。 やっぱり手に入れました、Apple Pencil Pro。 新たな相棒! 第2世代からの、買い替えです。 購入して1ヶ月以上経ち、実際に教育現場でも活用してみました。 そんな私がApple Pencil Proを使ってみた感想を、第2世代と... -
【絶妙に微妙】M3 iPad Airは、教員におすすめか?
はじめに こんにちは。 iPad大好き教員のりこぴんです。 M3チップ搭載のiPad Airが発売されましたね。 後述しますが、ほぼProといっていい、高性能なモデルです。 今回は、2025年3月に発売されたiPad Air(M3)モデルが、 教員におすすめか? という視点で... -
教員の私が、iPad ProからiPad miniへと機種変更する理由
はじめに こんにちは。 りこぴんです。 iPadを機種変更することにしました。 一年間の育休も終わりにさしかかり、職場復帰を見据えてです。 iPad Pro(M1モデル)11インチから、iPad mini(A17 Pro)へのモデルチェンジを行いました。 新しくお迎え 後述し... -
【生活変わった】Series 6からSeries 10へApple Watchを機種変!
はじめに こんにちは。 りこぴんです。 先日、Apple Watchを、Series 6からSeries 10へと機種変しました。 左がSeries 6 44mm右がSeries 10 46mm 使い始めて1ヶ月以上経ったので、レビューしていきます。 結果としては、 ほんっと変えてよかった! ... -
【あえて今】教員にiPad Pro M1モデルをおすすめする理由
はじめに こんにちは。 りこぴんです。 みなさん、iPadに興味はありますか? あるけど、いろいろ種類があって、どのモデルを使えばいいか分かんないよ〜 って先生方はかなり多いと思います。 そんな方に、私からの提案です。 iPad Pro 11インチ 第3世代(... -
【学校現場で感じる】「iPadがあってよかったぁ」と思ったとき5選!
はじめに こんにちは! りこぴんです。 みなさん、iPad使ってますか? 使ってみたいとは思ってるんだけどねぇ〜ほんとに必要かな? 持ってるけど、いまいち使いきれなくて……ほんとに役に立つのかな? って思ってる教員の方、意外と多いのではないでしょう... -
【倹約中の機種変】Apple Watch最新型を買っちゃいました。という話
はじめに こんにちは。 りこぴんです。 Apple Watch Series 10を買っちゃいました。 2025年冬時点では、最新モデルです。 別にApple Watchについては、最新デバイスが欲しくてたまらない!というわけでは全然なかったのですが。 経緯があります。 この記事... -
【スペックを元に考える】教員におすすめのiPhoneは?
はじめに こんにちは! Apple製品が大好き、りこぴんです。 ねえねえ、おすすめのiPhoneない? って迷ってらっしゃる方いませんか。 いますよね。 実はリアルで、めっちゃ聞かれます。 ただ、iPhone選びって、正直個人の好みみたいなところがあって、なか... -
【検討】Apple Pencil Proは、教員にとって必要アクセサリか?
はじめに こんにちは! りこぴんです。 私はApple製品大好きな教員。 数年間、学校現場でMacやiPadを実際に活用してます。 今回取り上げるのは、Apple Pencilの最新型、Apple Pencil Pro。 Apple Pencil Proって本当に必要? というテーマを、教員目線でお... -
【教員のMac選び】今後はメモリ8GBより、16GBを選んだ方がおすすめ?
はじめに こんにちは。 りこぴんです。 今回は、 教員が仕事用にMac選びをする際、どのスペックを選べばいいのか? という話題について、最近考え直したことがあるので、記事にしました。 Macに惚れてから2年以上、ほぼ毎日触れています! 結論から言うと...